2017年7月日語能力考一級真題文法部分問題五(完整版)


2017年7月日語能力考一級真題文法部分問題五(完整版)


問題5 次の文の()に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

  26)今年歌手生活40週年を迎えた山川みっこは、引退の噂を否定して「応援してくれるファンがひとりでも( )、歌い続けます。」と語った。

  1.いた上  2.いる限り  3.いながら  4.いるだけあって

  正解:2

  解析:今年迎來歌手生涯四十週年的山川光子否認了隱退的謠言,她說:“只要有一個歌迷在,我就會繼續唱下去。”

  1 た上で:表示在完成前項行為的基礎上進行後項;表示“從......方面來看”,“在......方面“的意思。

  2 動詞辭書型/ている/イ形容詞辭書型/ナ形容詞な/である/名詞の/である+限り:只要……,就……

  3 ながら:這裡表示轉折

  4 だけあって:「さすが~だけあって」不愧是……

  27)今度のプロジェクトのリーダーは石川さんだと予想していたが、違うようだ。石川さんでない(  )、誰なのだろう。

  1.とすれば 2.とあって

  3.というより 4.と思っても

  正解:1

  解析:我以為這次的項目負責人是石川,結果好像不是。不是石川的話,會是誰呢?

  1 普通形+とすれば:如果……。可表示假定條件或既定條件。

  2 とあって:正因為

  3 というより:與其……還不如……

  4 と思っても:即使覺得……

  28) A社は、製品の成分表示に誤りがあったことについて謝罪したが、品質には(   )問題はないと強調した。

  1.かりに 2.なんら 3.なかなか 4.あまりにも

  正解:2

  解析:A公司關於商品的成分標示中有錯誤這件事道了歉,但是他們強調了質量沒有任何問題。

  1 かりに:假設

  2 なんら:一點也不

  3 なかなか:相當,常與否定形式搭配使用

  例:なかなか見えない。

  4 あまりにも:太過於……

  例:あまりにも安いとかえって心配だ。

  29)今年35歳になるサッかー日本代表の森さんについて、監督は「確かに體力が落ちてきた()が、高い技術力に期待しています」とのべた。

  1.はずだった 2.とおりだった 3.ことは否めない 4.に越したことはない

  正解:3

  解析:關於馬上要35歲的日本足球代表森選手,教練說:“體力下降這件事的確無法否認,但是,還是很期待他高超的技術。”

  1 はずだった:表示推測,本應該……

  2 とおりだった:按照,正如

  3 否めない:不可否認的

  4 に越したことはない:最好……

  30)田中部長「ねぇ、山下君、今度の會議での企畫説明は鈴木課長だっけ」

  山下「はい、課長がご説明()」

  1.申します 2.いただきます 3.願います 4.なさいます

  正解:4

  解析:田中部長:“吶,山下,下次的會議,負責說明這個企劃的是不是鈴木科長來著?”

  山下:“是的,科長來說明。”

  1 申します:「申す」是「言う」的自謙語

  2 いただきます:「食べる、飲む、もらう」的自謙語

  ご説明いただきます:自謙語

  3 ご説明願います:ご説明をお願いします

  4 ご/お~なさいます:表示尊敬,對科長的行為,需要使用尊敬語

  31)脳科學の研究が進んだと言われる現代( )、脳のメカニズムについては説明できていない部分が多いという。

  1.においてさえ   2.においてこそ   3.に対してさえ   4.に対してこそ

  正解:1

  解析:據說,即使是在大腦科學研究很先進的現代,依然有很多關於大腦結構的未解之謎。

  1 において:在……地點;在……時候;さえ:連,甚至。表示舉出一件事,之後暗示或是推測其他之意。

  3 に対して:相對於……,與……不同;こそ:正是,表示強調

  所以本題應該選擇において+さえ這個組合。

  32)先刻高校テニス大會決勝で、西山選手は、持ち前の精神力の強さで相手の激しい攻撃に( )、見事勝利を収めた。

  1.耐えかねたほど  2.耐えかねた末に  3.耐えぬいたほど  4.耐えぬいた末に

  正解:4

  解析:在全國高校網球大賽決賽上,西山選手憑藉著天生強大的精神意志力頂住了對手的猛烈攻擊,取得了漂亮的勝利。

  ほど:表示程度;動詞ます+かねる:難以……,不能……

  末に:表示結果(既可以用於好的結果也可以用於不好的結果);動詞ます+ぬく:堅持……

  1 耐えかねたほど:到了難以忍受的程度

  2 耐えかねた末に:沒能堅持的結果~

  3 耐えぬいたほど:堅持忍受住的程度

  4 耐えぬいた末に:堅持忍受住的結果~

  33)昨日の新入生歓迎會は失敗だった。私たち上級生がたくさん質問をして、新入生が話しやすい(   )、逆に緊張させてしまったようだ。

  1.ようにしたあげく 2.ようにしたつもりが

  3.ようになったものを 4.ようになったばかりか

  正解:2

  解析:昨天的新生歡迎會很失敗。我們高年級的學生提了很多問題,本意是為了讓新生更容易發言。結果好像反而讓新生們更緊張了。

  1 ~たあげく:後項出現消極的結果

  2 ~たつもり:就當作,就算是

  3 ものを=のに:明明,卻……;雖然……但是……

  4 ばかりか:豈止,不止

  34)楽しみにしていた初めての海外旅行。搭乗手続きも出國審査も終わり、あとは出発を(   )。

  1.待つばかりとなった 2.待つこともあるはずだ

  3.待てなくなってしまった 4.待てそうにないみたいだ

  正解:1

  解析:一直期待的首次海外旅行,登機手續也結束了,海關檢查也結束了,之後就只剩下等待出發了。

  1 ~ばかり:只,僅,表示限定或顯然很多的意思。~となる:變成,成為

  2 ~はずだ:應該…

  3 ~てしまった:做完,完成;表示說話人後悔或者遺憾的心情

  4 ~そうにないみたいだ:看起來不~的樣子

  35)先先週、妹が図書館で分厚い本を10冊も借りてきた。「二週間しか借りられないんだから、そんなに絶対( )」と思ったが、全部読んで返したらしい。

  1.読みかけなのか             2.読みっぱなしだろう

  3.読みきれっこない            4.読んでもいいくせに

  正解:3

  解析:上上週,妹妹在圖書館借了10本很厚的書。因為只能借兩週,所以我本以為絕對讀不完,結果她好像全部都讀完了。

  1 動ます+かける:表示動作進行到一半,在進行途中

  2 っぱなし:表示動作一直持續。表放置不管、置之不理之意

  3 動ます+っこない:絕對不……絕不……

  4 くせに:明明,卻……,表示牢騷不滿

  以上內容就是2017年7月日語能力考一級真題文法部分問題五(完整版)的相關內容


分享到:


相關文章: