「お開(ひら)き」的用法

「お開(ひら)き」的用法

李り:星ほし野のさん、ちょっと質しつ問もんがあるんですが、今いまお時じ間かんよろしいでしょうか。

星ほし野の:いいですよ。どんなこと?

李り:「お開ひらきにする」という言こと葉ばは、どんなときに使つかいますか。

星ほし野の:そうですね。宴えん會かいや會かい議ぎの時ときに使つかいますね。

李り:これから始はじめましょうっていう意味いみですか。

星ほし野の:いいえ、そうじゃなくて、「お開ひらきにする」というのは、「これで終おわりにします」っていう意味いみですよ。

李り:えっ、反はん対たいの意い味みなんですか。「お開ひらき」は英えい語ごの「オープン」ですから、「開店かいてん」とか「開かい始しする」という意味いみだと思おもっていました。

星ほし野の:宴えん會かいや會かい議ぎが終おわったら、ドアを開あけて外そとへ出でていくでしょう。

李り:ああ、なるほど。外そとへ出でて行いくとき、ドアが開ひらきますね。それで、「お開ひらき」なんですね。日に本ほん語ごは奧おくが深ふかいなあ。

一、參考翻譯

李:星野小姐,有個問題想問一下。您現在有空嗎?

星野:有空。什麼事?

李:「お開きにする」這個詞什麼時候用啊?

星野:這個啊,是在宴會和會議的時候用。

李:是“現在開始”的意思嗎?

星野:不,不是。「お開きにする」是“到此結束”的意思噢。

李:哎?是相反的意思啊?「お開き」在英語中是“開”的意思,

所以我以為是“開店”或“開始”的意思。

星野:宴會或會議等結束後,要開門出去吧?

李:啊,原來如此。出門時,門會打開。所以是「お開き」(到此結束)的意思。日語真是意義深遠啊。

二、必會單詞

開ひらき:③【名詞】本文指的是解散、結束

質問しつもん:◎【名詞】 問題,疑問

宴會えんかい:◎【名詞】 宴會

開店かいてん:◎【自動詞・サ變/三類】開市,開張;(開門)營業

三、內容拓展

1、~というのは~っていう意味です:所謂…是…

例:「下げ水すい」というのは、臺だい所どころなどで使つかった汚よごれた水みずのことである。所謂下水道,就是指那些從廚房等地方排出的汙水。

2、~たら:要是,如果……的話。

例:みんなの準じゅん備びができたら出で掛かけよう。大家都準備好了的話就出門吧


分享到:


相關文章: