南京大學外國語學院263日語歷年考研真題及詳解

完整版請百度《精研學習網》在首頁搜索欄填入關鍵詞

2010年南京大學外國語學院263日語考研真題及詳解

一、次の漢字に正しい仮名をつけなさい。(10點)

1.秋  2.娘  3.夢  4.弟

5.禁止 6.殘業 7.內容 8.戀愛

9.危険 10.退勤 11.細工 12.態度

13.複雑 14.寢坊 15.掃除 16.遠慮

17.北海道  18.高齢者  19.科學 20.紹興酒

【答案】

1.あき      2.むすめ  3.ゆめ 4.おとうと

5.きんし    6.ざんぎょう   7.ないよう 8.れんあい

9.きけん  10.たいきん 11.さいく    12.たいど

13.ふくざつ 14.ねぼう  15.そうじ  16.えんりょ

17.ほっかいどう 18.こうれいしゃ 19.かがく  20.しょうこうしゅ

二、次の単語に正しい漢字を當てなさい。(10點)

1.うんてん 2.えいが 3.すいようび

4.ばしょ 5.にもつ 6.きょうみ

7.ちず  8.じてんしゃ 9.こうしゅうでんわ

10れいぎ. 11.わしょく  12.ろてんふろ

13.しゅうへん  14.はんがく  15しょうしか

16ひかり  17.がいしゅつ  18.ちゅうしゃじょう

19.おうだんほどう 20.ほうこくしょ

【答案】

1.運転  2.映畫 3.水曜日  4.場所 5.荷物

6.興味 7.地図 8.自転車  9.公眾電話 10.禮儀

11.和食 12.露天風呂 13.周辺 14.半額 15.少子化

16.光  17.外出 18.駐車場  19.橫斷歩道 20.報告書

三、次の外來語を中國語に訳しなさい。(5點)

1.スポーツ  2.スケジュール  3.カレーライス  4.スーツケース

5.パスポート  6.カーテン 7.スペイン 8.チケット

9.インク  10.アルバイト

【答案】

1.體育運動  2.計劃  3.咖喱飯  4.旅行箱,小提箱

5.護照  6.窗布  7.西班牙  8.票,券

9.油墨,墨水 10.臨時工,打工

四、次の(  )に適當な首葉を入れなさい。(15點)

1.昨日、新幹線(  )東京へ行きました。

【答案】で檢查答案

【解析】句意:昨日我乘坐新幹線去了東京。格助詞「で」表明手段。

2.面白い本(  )欲しいです。

【答案】が檢查答案

【解析】句意:我想要一本有趣的書。格助詞「が」表明希望,好惡的目標。

3.新しく買ったズボン(  )短くしました。

【答案】を檢查答案

【解析】句意:把新買來的褲子裁短了。格助詞「を」表明動作的目標。「~を短くする」意為“使…變短”。

4.毎日、2時間勉強しない(  )いけません。

【答案】と檢查答案

【解析】句意:每天必須學習兩個小時。「~ないといけない/だめだ」為固定句型,意為“必須,應該,非…不行”。

5.先週、母(  )一緒に上海へ行きました。

【答案】と檢查答案

【解析】句意:上星期我和媽媽去了上海。格助詞「と」表明“和…一同,跟…一同”。

6.すみません、李先生はいつ事務室(  )いらっしゃいますか。

【答案】に檢查答案

【解析】句意:不好意思,請問李老師什麼時候來事務所?「いらっしゃる」是動詞「行く」「來る」等的尊敬語,這裡格助詞「に」表明動作移動的目的地。

7.本年の冬休みは二週間(  )(  )だそうです。

【答案】だけ檢查答案

【解析】句意:據說本年的寒假只要兩週時刻。副助詞「だけ」意為“只,僅”,表明程度和規模。

8.李さんは毎期6時ごろ家(  )出ます。

【答案】を檢查答案

【解析】句意:小李每天早上六點左右從家出門。格助詞「を」表明動作的起點。

9.陳さんは飼っていた小鳥(  )逃げられました。

【答案】に檢查答案

【解析】句意:小陳養的小鳥飛走了。格助詞「に」用於被動態表明動作的主體。

10.この教室でベルが鳴っているの(  )聞こえますか。

【答案】が檢查答案

【解析】句意:在這間教室裡能聽見鈴聲響嗎?「聞こえる」是自動詞,意為“聽得到,聽得見”,故填「が」。

11.食事の前(  )手を洗ってください。

【答案】に檢查答案

【解析】句意:飯前洗手。格助詞「に」表明時刻。



分享到:


相關文章: